
こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
未来を予測したクイズゲームアプリ『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』(以下「FTA」と略)。
これまでにも何度か説明しているとおり、元々パッパが運営していたこのブログ「未来クイズわ~るど!」も、パッパから引き継いだ私・未来ヨムも、FTA(特にクイズである「予言テスト」部分)が好きでネット上に生まれた活動であり、存在です。
なので、私の今の夢は「未来クイズ~~というか予言テストがもっと広めたい!」「私以外にもネット上で未来クイズ(予言テスト)を出題する人を増やしたい!」(あわよくば?)「FTAの新作を作ってもらいたい!」。
そんなつつましやかな願いをかなえるべく、用意したのが今回の1問です。
2015年のクリスマスにインターネットの生放送中にその存在が発表され、それから約2か月後の2016年2月15日にサービス開始したFTA。
1週間から1か月後ぐらい先に行われる現実世界の出来事の、未来の展開を予知する「リアル連動ゲーム(RXG)」を提唱されていました。
実際にゲームを遊んでいるプレイヤーの方からは「ゲームをきっかけにして知らない分野のことをしることができた」「毎週の映画の人気ランキングや、今売れてるTVゲームについてわかった」など、ちょっとした知識が身につくことを楽しんでいたようです。
そんなFTAもサービス開始後2年ほどたった2018年6月29日に惜しまれつつもサービスを終了。
ゲームを遊んでいたプレイヤーの一部は自らを「予言者育成学園の卒業生」という立場をとって、Twitter(現X)上にてサービス運営されていた当時に公式がよく使用していた「#予言者育成」というハッシュタグ(または活動に応じた独自のハッシュタグなど)を使用して、今でもFTAに関係したファン活動を行っています。
※このブログも、私の存在も、いわばファン活動の延長、のようなもの?
このファン活動、せめてサービス開始した周年の日にはなるべく「卒業生」や関係者の方々と一緒に盛り上がりたいっ。
ということで、去年は「#予言者育成」のハッシュタグを使って7周年おめでとうコメントをした私、今年もハッシュタグをつけて8周年おめでとうコメントをします。
私以外にも「#予言者育成」のハッシュタグを使って当日、8周年おめでとうコメントや当時の思い出話など、FTAにまつわる懐かしい話を聞けたら嬉しい。
そうやって盛り上がってくれて、「#予言者育成」のハッシュタグを使ったtweetがひとつでも多くタイムライン上にながれたらいいなあ……という想いで、今回の問題を出題してみました。
私から見たらFTAを遊んでいたプレイヤーのみなさんは全員、予言者育成学園の先輩、先輩方の昔話が読めることが今から楽しみですっ。
判定方法
当日のtweetで判定します。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
選択肢
【 4 つまで選択可能 / 2024.02.13 @ 23:59 〆切 】 【Q.01738】 2016年2月15日はスマホアプリ『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』のサービス開始日。 今年の同月同日、X(旧tweet)上で特定のハッシュタグがついたポスト(旧tweet)の総数は?
- ①1~5ポスト (50%, 1 票)
- ②6~10ポスト (50%, 1 票)
- ③11~15ポスト (0%, 0 票)
- ④16~20ポスト (0%, 0 票)
- ⑤21~25ポスト (0%, 0 票)
- ⑥26~30ポスト (0%, 0 票)
- ⑦31ポスト以上 (0%, 0 票)
- ⑧その他 (0%, 0 票)
総回答者数: 1
