
こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
この問題をみているみなさん、初競りというとどんな取引をイメージするでしょうか。
今回出題するのは石川県が開発した大粒の高級ぶどう・ルビーロマンです。
専用の説明サイトによると「足かけ14年の歳月を費やして完成した石川県最高峰のブドウともいえる石川の宝だそうで、名前も県内の在住者から名称を公募し、ブドウの艶やかな色彩と大きさにロマンが感じられ、広く県民に親しまれやすいという理由からの、このルビーロマンという名称に決定したとのこと。
現在は県内の生産者と石川県、JAグループ石川によるルビーロマンクラブを使って、品質管理からロゴなどの策定、販促PR活動などを行っているそうです。
それでは、今回出題する初競りに話題を移させていただきます。
ネットで確認したところ、2019年に金沢市中央卸売市場で行われた初競りでは、1房が120万円という、当時の過去最高値で取引されました。
その後2020年は1房130万円、2021年には1房140万円と3年連続で過去最高を記録しています。
以上のデータを踏まえて、今年行われている初競りの最高値を考えてみましょう。
今年のルビーロマンは4年連続で最高値を更新するのか、どうなのか。
とても気になるところですね。
判定方法
ニュースなどで報道された数値で判定します。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
関連リンク
【石川県生まれの甘くて、赤くて、大きなぶどう「ルビーロマン」】
選択肢
