
こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
かつて「サラリーマン川柳(通称・サラ川)」と呼ばれていたものがリニューアルした「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」。
2022年に集まったのは、定番の家庭や職場のあるあるを詠んだ作品に加え、2022年の世相を反映したもの、自分自身の趣味のことなど、幅広く自由なテーマで読まれた句が集まったそうです。
そんなサラ川、今年(2023年)1月に全国優秀100句が決定、3月までの投票により上位10句が発表されます。
選択肢には独断と偏見で当サイトが「ベスト10に入りそう?」なものをチョイス。
はたしてこの選択肢の川柳が選ばれるのか、それとも他のものなのか。
2022年の世相に最も共感を呼ぶのはどの一句なのでしょうか。
判定方法
公式発表をもとに判定します。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
関連リンク
選択肢
【問題&選択肢】
【 4 つまで選択可能 / 2023.05.20 @ 23:59 〆切 】 【Q.01378】 5月下旬にベスト10が発表される「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」。 投票1位の作品は?
- ①5 ワクチンと 村上打って 熱上がる (25%, 1 票)
- ②13 お年玉 振込口座の LINE来る (25%, 1 票)
- ③37 リモートで 会社も家も 席はなし (0%, 0 票)
- ④49 長文を 息子にライン 返信『り』 (0%, 0 票)
- ⑤68 生き字引 うちのばあちゃん ものSiriだ (0%, 0 票)
- ⑥86 物価高 食べる量減り 健康に (25%, 1 票)
- ⑦92 ヤクルト1000 探し疲れて よく寝れる (25%, 1 票)
- ⑧その他 (0%, 0 票)
総回答者数: 1
