こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
旅館やホテルなどの宿泊施設にあるサウナ室。
その中で施設のスタッフさんによるタオルなどを使ったパフォーマンスを見かけたことのある方はいらっしゃるでしょうか。
熱したサウナストーンにアロマ水などをかけて、サウナストーンから立ちのぼる蒸気をタオルなどであおぐパフォーマンスのことを「アウフグース」といい、これらの行為を行う演者のことをアウフグースマスターといいます。
このアウフグースマスターの世界一を決める大会が、今回紹介する「アウフグース世界大会」です。
アウフグース、日本ではまだ認知の浅いパフォーマンスですが、欧州では非常にポピュラーなサウナパフォーマンスで、年に1度、世界各国のアウフグースマスターを一堂にあつめ、アウフグースの技を競うAufguss WM (アウフグース世界大会) が行われています。
この舞台に日本は去年(2022年)初参戦し、団体の部では総合点の高いチームが進める決勝戦にすすみ、最終審査で8位となりました。
今年(2023年)は5月に日本選手権が行われ、団体の部と個人の部、それぞれの日本チャンピオンが世界大会に挑みます。
果たして今年の日本チャンピオンはどれだけサウナ室の観客をオモテナシすることができるのでしょうか。
判定方法
大会結果をもとに判定します。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
関連リンク
【AusgussWM 2023】
【AUFGUSS CHAMPIONSHIP JAPAN 2023】
選択肢
【 3 つまで選択可能 / 2023.09.09 @ 23:59 〆切 】 【Q.01525】 9/11(月)~17(日)ヨーロッパで開催される「アウフグース世界大会」。 団体の部における日本人チームの最高成績は?
- ①優勝 (33%, 1 票)
- ②準優勝 (33%, 1 票)
- ③決勝3・4位 (33%, 1 票)
- ④決勝5・6位 (0%, 0 票)
- ⑤決勝7位以下 (0%, 0 票)
- ⑥決勝進出ならず (0%, 0 票)
- ⑦その他 (0%, 0 票)
総回答者数: 1