こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
人気のあるドラマや小説などに登場した個性的な主人公がスピンオフ作品として単独の作品になることはよくあります。
今回の「岸部露伴は動かない」も、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物である漫画家の岸部露伴を中心として展開するスピンオフ作品です。
漫画や短編小説などで活躍が描かれていたこの作品は、去年(2020年)の12月にNHKで高橋一生さんを起用した実写ドラマ化されました。原作の3編が3夜連続で放映。
のちに高評価を得たため、今年の12月に新作エピソード3編が放送することがNHKの公式サイトで発表されました。
サイトでは主要人物である露伴役の高橋さんと露伴の担当編集者役である飯豊まりえさんが続投となり、第4話に笠松将、第5話に市川猿之助、第6話に内田理央がゲスト出演することもあわせて発表されています。
ゲストが発表されたことにより、どの原作が実写化するかはある程度推測ができると考えたため、今回の出題に踏み切ったという訳です。
出題という形をとりましたが、原作はどれも魅力的な作品なので、いずれはどのエピソードも実写映像化するといいですね。
選択肢に挙げた原作エピソードの説明
①オカミサマ
面白半分で「オカミサマ」を試した露伴が怪異に翻弄される。
②六壁坂
露伴が村で数年前に起こったとある事件と取材時に起こった出来事。
③幸福の箱
露伴はバラバラになった「幸福の箱」の破片を完成させようとする。
④ザ・ラン
スポーツジムで知合った人物との勝負の再戦が次第に異様な展開に。
⑤シンメトリー・ルーム
シンメトリー(左右対称)以外を認めない人物と露伴との対立。
⑥血栞塗
露伴が訪れた図書館で、見つけると不幸になるという真っ赤な栞の噂を知る。
⑦検閲方程式
資料集めをしていた露伴は、偶然別次元に干渉できるとされる数式の存在を知る。
判定方法
公式サイトの発表、または、実際の放送をもとに判定します。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
関連リンク
【岸部露伴は動かない】(NHK)
選択肢
【 4 つまで選択可能 / 2021.09.30 @ 23:59 〆切 】 【Q.00529】 12月に放送予定のドラマ「岸部露伴は動かない」。①~⑦のうち最初に登場する原作エピソードは?
- ①オカミサマ (0%, 0 票)
- ②六壁坂 (25%, 1 票)
- ③幸福の箱 (25%, 1 票)
- ④ザ・ラン (0%, 0 票)
- ⑤シンメトリー・ルーム (0%, 0 票)
- ⑥血栞塗 (25%, 1 票)
- ⑦検閲方程式 (0%, 0 票)
- ⑧①~⑦は新作で使われない、その他 (25%, 1 票)
総回答者数: 1