
【どんな問題かをすぐに確認したい場合はこのテキストをクリック!】
こんにちは!今日も楽しく未来を予測していきたいと思います!
コナミのクイズゲームは2003年にサービスを開始した『クイズマジックアカデミー』(以下「QMA」)がありますが、2022年には対戦要素を強化した新しいクイズゲーム『QuizKnock STADIUM』(以下「QKS」)が稼働を開始しました。
QKSの特徴は対戦のほか、タイトル名のとおり東大出身のクイズ王・伊沢拓司を中心とした知的メディアQuizKnockが制作協力しています。
そのQuizKnockは、過去にVTuberグループ「にじさんじ」とのコラボレーションを行っていました。
QuizKnockのプレイヤーキャラクターはVTuberのような2Dや3Dで表現されていることから、QKSでVTuberとのコラボイベントが行われる可能性もありそう。
そんな妄想を練り上げて、VTuberである私が考えたこの一問。
果たして2023年、QKSの世界にVTuberは登場するのでしょうか。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたー!
選択肢
【 6 つまで選択可能 / 2023.01.31 @ 23:59 〆切 】 【Q.01229】 2023年に『QuizKnockSTADIUM』とコラボするVTuber事務所(企業または団体)は?
- ①「にじさんじ」 (17%, 1 票)
- ②「ホロライブプロダクション」 (17%, 1 票)
- ③「.LIVE」 (0%, 0 票)
- ④774 inc.(「有閑喫茶あにまーれ」「ブイアパ」など) (17%, 1 票)
- ⑤Brave group「あおぎり高校」「ぶいすぽっ!」など) (17%, 1 票)
- ⑥KAMITSUBAKI STUDIO(「V.W.P」など) (0%, 0 票)
- ⑦「Re:AcT」 (0%, 0 票)
- ⑧「GEMS COMPANY」 (17%, 1 票)
- ⑨ソニー・ミュージックエンタテインメント「VEE」 (0%, 0 票)
- ⑩「VShojo」 (0%, 0 票)
- ⑪日本の自治体所属または公認(茨ひより、春日部つくし、など) (17%, 1 票)
- ⑫その他 (0%, 0 票)
総回答者数: 1
